少し前にふと( ꈍᴗꈍ)
来年3月の東京Kuthumi個人レッスン修了者ワークで、ドリームキャッチャーJewelryをみんなと一緒に作りたいな〜って
*
ドリームキャッチャー〜北米先住民の伝承に由来するお守りです。円形の枠に糸を網目状に張り、枕元に飾ると、悪夢は網に引っかかり、良い夢だけが通り抜けてその人のもとに来ると言われているよう。
その色にも意味があるようで、赤は活力・情熱。ビンクは幸せ・思いやり。オレンジは陽気・開放。黄色は希望・元気。緑は安全・平和。青は冷静・知性。紫は高貴・神秘。黒は魔除け。白は純潔やリセット。
ただどんなJewelryにするかは浮かばなかったので、流れにまかせていたのですが、今日急に作りたくなって模様づくりからコツコツ………
後はもう作り方を知っているかのように出来ていき、完成(人*´∀`)。*゚+✨
もう少し違う種類も考えてみよう〜と思いますが、基本はこんな感じで。
来年、受講くださる皆様と一緒に作りながら、叶えたい夢の話が出来たら嬉しいな( ꈍᴗꈍ)って思っています✨
クリソコラと組み合わせた
ドリームキャッチャーJewelryはこちら↓
模様編みもワイヤーを増やして作ってみましたが、けっこう大変だったので(;´∀`)ワーク時は本数を減らして編み込みましょう。
この記事へのコメントはありません。