ゴールデンウィークに入る少し前の4月末。
北海道に旅行に来ていたKuthumistyle®Jewelryアーティスト様よりレッスンのご希望をいただき、レッスンをさせていただきました✨
ご依頼内容はミニJewelryとウサギJewelry✨

ミニのペンダントトップやイヤリング・ピアスにもなるプチJewelryと小さな天使JewelryとウサギJewelry✨
かなり細かで数も多いので、すべてを作るというよりこの中から作りたいものを作るレッスン✨
もちろん全ての作り方はテキストに書いてありますし、後日わからないものがあればフォローさせて頂くので、
当日は、見本Jewelryをみながら作りたいものを製作していただきました✨

このJewelry達に加え、うさぎJewelryは製作途中で終了。
帰りの飛行機の時間もあるので、残りは在宅レッスンということに✨
彼女は、北海道のあるものにハマって(✽ ゚д゚ ✽)
ここ数度北海道に来ていた様子。
そんな積もる話も伺いながら、作りながらお喋りもはずんで…気づけばもうさよなら時間(✽ ゚д゚ ✽)
6月東京でもお会いできそうなので、積もる話はその時にまたね(人*´∀`)。*゚+
で、話は変わり
クリスタルビーズとワイヤーで作ったKuthumistyle®フラワーリースJewelry✨
アロマストーンと組み合わせて身につけても可愛いのですが
ペンダントトップとしても、小さく作ってイヤリングやピアスにしても可愛いもの

そのフラワーリースとレースを組み合わせたくって、今いろいろ実験しています✨
見た目の可愛さもありますが、身につけてもワイヤーが服に引っかからないという利点もあるから☝️✨
これがうまくいけばデニム生地など、他の生地にも挑戦したいと思っています✨

そんな実験をしながら、乾かしている間に
小さなクジラのスタンドも作ってみました✨
親子で並べるのも可愛いですよ( ꈍᴗꈍ)✨
そして、そして、
最近ずっーと、石と精油を身につけられるアロマストーンJewelryにハマっていて、毎日香りを変えながら胸元から広がる精油の香りに癒やされているのですが✨
自分的にかなり気に入ったので、9月のワークの題材にしたい〜って思って、見本Jewelryを作るためにアロマストーンタンブルを作っています✨

大好きなレースとの組み合わせも気に入っているアロマストーン✨
分かち合うみんなにも気に入ってもらえたら嬉しいのだけど(. ❛ ᴗ ❛.)✨

















この記事へのコメントはありません。