9月8日の未明の皆既月食✨
3年ぶりの皆既月食との事で、最初から最後まで眺めたかったのですが、お部屋の窓の向き的に見守る事が出来ない事が分かり断念。
後日SNSで見せてもらおうと思って休んだのですが(。-ω-)zzz. . .
朝方ふと目を覚まし(。゚ω゚) ハッ!
窓をから外を見てみたら、ギリ皆既月食後半が見えたので、4時半から満月に戻る5時過ぎまで月を追って撮ってみる事に✨
神秘的な光景を見守りつつ、私的にはスマホのカメラ機能のポテンシャルの高さにびっくりで(笑)
その高いポテンシャルを発揮させられる能力が私にはないことにも気づき(笑)
俗に言う宝の持ち腐れです(;´∀`)
せっかくの機会なので、カメラのモードや機能を使い試し撮りまくって、ようやくここまでの月が撮れました( ꈍᴗꈍ)✨個人的に満足(笑)
というか、東京に月を撮りに来たわけではないので、そこまでやる必要はないのですが(;´∀`)好奇心が止められなく。
*
これより、6〜8日の期間ワークを受講くださった方達が制作した作品をこれよりアップします✨
日々の詳細はKuthumiのInstagramに書いていますので、ここでは割愛させてくださいm(__)m
この記事へのコメントはありません。