3月7日〜27日までKuthumiワーク&レッスンの為東京に行ってきますm(_ _)m✨
私にとってはKuthumiの分かち合いと、空と太陽と富士山と仲良しになる時間( ꈍᴗꈍ)かな
いつもの事ながらKuthumi旅のスイッチをいれるように、旅前の行ってきます参拝をしに北海道神宮にいってきました。
周りの方の話し声から、海外から観光客や卒業旅行で北海道に来ている皆さん、東南アジアのモデルさん?なのか?カメラマンのポーズにこたえている方など、それぞれの理由で同じ時間と空間をご一緒しながらゆっくり参拝✨
手水舎の近くの雪山に、一羽の大きな烏が凛々しく佇んでいたのがなんだかかっこよく、こっそり撮らせていただくと飛びだった寸前の激写ぽくっなって嬉しい(笑)
実はこの後、目の前を飛んでくれて撮ったのですが、レンズを拡大していて本体が写っていなく残念(;´∀`)ドンマイ(笑)
雪国から雪のない土地に行くと、ちょっと季節を先取りした感があり、この時期東京に行くのも楽しみの1つなんです。
北海道に戻る頃、東京の桜が見れたらいいな(◕ᴗ◕✿)
受講くださる皆様と笑顔で再会出来ることを楽しみにしていますm(_ _)m✨
お互い風邪など注意しながら、当日を迎えましょうね(人*´∀`)。*゚+✨
この記事へのコメントはありません。